maacam’s diary

キャンプ女子の日記🌸

長瀞オートキャンプ場

埼玉県の秩父地方の上のほう、長瀞町にある

長瀞オートキャンプ場。

すご~く大好きなキャンプ場♬

f:id:maacam:20210724182646j:image

長瀞町は、急流の長瀞川が流れていて

自然がいっぱいな町。

長瀞川のライン下りは有名なので

聞いたことがある方も多いかもしれません。

 

(こちらから川遊びの予約ができます♫)

↓↓

 

長瀞オートキャンプ場は

その長瀞川に沿ってひろがっている

オートキャンプ場。

 

キャンプをしていると、川下りをしている人たちが見えて

手を振ってくれる人なんかもいて、とても楽しそうです。

f:id:maacam:20210724182749j:image

このキャンプ場は2019年の台風19号でほとんど浸水してしまうという

大変な被害を受けてしまったそうで、長い間休業されていましたが

そのあいだに復旧し、もともときれいなキャンプ場だったのが

さらにきれいで快適になって復活しました。

 

キャンプ場のスタッフの皆さまや地活域の方々

クラウドファンディングで資金援助をされた方々の大変な努力と強い気持ちに

感謝しながら使わせていただこうと心から思いました。

camp-fire.jp

 

キャンプ場の敷地に入るとまず入り口には管理棟があります。

管理棟はとてもきれいでとにかくおしゃれ。


f:id:maacam:20210724182934j:image

f:id:maacam:20210724182930j:image

写真はハロウィン時期とクリスマス時期。

シーズンによって飾りつけをかえたりしていて

季節を感じるキャンプ気分をさらに盛り上げてくれます。

 

薪やキャンプの必需品はもちろん

おしゃれなグッズまでいろいろなものが売っています。

 

受付からキャンプサイトまでの道のりは

緩い坂道になっているのですが、木のトンネルのようで

とてもワクワクさせてくれます。

f:id:maacam:20210724194608j:image

 

サイトはこちら・・・

坂道の終わりにたっている看板です。

f:id:maacam:20210724183107j:image

などなど。

 

場所によって雰囲気がかわるので

何度もいっていろいろなサイトを体験してみたくなります。

3回、3か所のサイトを使わせていただきましたが

(1回目は台風被害による復興前)

どこも最高で、前もよかったけど毎回ここもいいな~となります。

 

https://www.nagatoro-camp.com/wp-content/themes/nagatoro-camp.com/images/common/guidemap.png

f:id:maacam:20210724172727p:plain

長瀞オートキャンプ場マップ(公式サイトより)

まず最初に左手に見えてくるのが

地図でHと書いてあるエリア、「ハンモックサイト」。

f:id:maacam:20210724194744j:image

木がたくさんあるのでハンモックを吊るせるようになっています。

 

Aと書いてあるエリア、「青空サイト」は

グラウンドのようになっていて高い木などがないため

青空の下でキャンプを楽しめます。

f:id:maacam:20210724194906j:image

雨の日はもちろん、

晴れた日も日陰がないので

タープがないとキツそうです。

 

Vと書いてあるエリア、「ビューサイト」は

一番川沿いで川を見下ろしながらキャンプができる特等席!

f:id:maacam:20210724185155j:image

赤土の地面っておしゃれですよね♬

(雨の日は赤い水がいろいろなところについてしまうけど・・・)

 

地図のMと書いてあるエリアは「森のサイト(川側)」。

f:id:maacam:20210724185443j:image

川沿いサイトと通り道を挟んでいるため

川からは少し距離があるけれど

小高くなっているため見通しがいいです。

 

少し高くなっているので目の前の通り道を通る人や車も

あまり気になりません。

 

地図のMと書いてあるエリア、「森のサイト(地図下側のM)」。

f:id:maacam:20210724185650j:image

THE 林間サイト。

その名のとおり森感があって秋の紅葉の時は

赤や黄色の落ち葉のじゅうたんがとてもきれいでした。

f:id:maacam:20210724195012j:image

落ち葉がふかふかしていて気持ちいいから

ついついゴロゴロしてしまいます。

 

Sと書いてあるエリアは「星空サイト」。

f:id:maacam:20210724195405j:image

この写真だと見にくいですが

赤丸で囲ってあるところ。

森のサイト(川側)に似ています。

 

この写真はトイレからとったものですが

トイレは少し登ったところにあることがわかると思います。

 

トイレは比較的全サイトから近くにあるのでとても便利。

もちろんきれい。

f:id:maacam:20210724185829j:image

手前が炊事場でその後ろがトイレ。

 

ゴミ捨て場もあるので帰りにゴミも出せる。

 

なんと、女性専用のサイトや

パウダールームやシャワールームもあるようで

女性も安心して使えるキャンプ場です。

 

管理が行き届いていて、とてもきれいで

とにかく清潔感があるキャンプ場です。

 

自然いっぱいの長瀞町で、迫力ある長瀞川を眺め、きれいな空気をすいながら

ストレスなく快適にすごせる、最高のキャンプ場です。

 

ぜひぜひ一度といわず、いろいろなサイトを体験しに

何度も行ってみてほしいです♬

 

www.nagatoro-camp.com

長野県の諏訪湖の近くにある癒しカフェ Blue Line Garage Cafe 18☕️

諏訪湖の近くの静かな住宅街にあるBlue Line Garage Cafe 18。

ガレージをリノベーションしたというとってもおしゃれなカフェ。

f:id:maacam:20210714124017j:image

なぜかガレージをリノベーションと聞いただけで

ものすごくワクワクしてしまいます。

 

中に入ると西洋海岸風の空間が広がっていてまるでリゾート地!

結構広いのでとっても快適!

f:id:maacam:20210714124122j:image

いろいろなタイプの席があってどこもすてきすぎて

どこに座るかまよってしまいます。

センス良すぎ・・・!

各席結構はなれているのでお隣さんが気になったりもしない。

f:id:maacam:20210714125118j:image

f:id:maacam:20210714124154j:image
f:id:maacam:20210714124158j:image

 

今回はカフェ利用でミントモカとチーズケーキを注文。

注文はカウンターで注文して先払いする形式。

カウンターもおしゃれ爆発。

f:id:maacam:20210714124234j:image

待つこと数分・・・

運ばれてきたものが見えた瞬間そのかわいさに

ものすごくテンションがあがります!

ピンク色のかわいいケーキに、とってもかわいいラテアート。

そしてマグカップがまたとってもおしゃれ。

f:id:maacam:20210714124410j:image

見た目だけでなくてもちろん味もとってもおいしい。

 

マグカップは口当たりも絶妙で余計に美味しく感じます。

思わずどこで買ったのか店長さんにお聞きしたら

ハンドメイドサイトで選んだとのこと。

f:id:maacam:20210714124456j:image

そこのサイトまで教えてくださった優しい店長さんの空気感も

このカフェにとってもあっていて本当に居心地がいい。

f:id:maacam:20210714124615j:image

青い方の飲み物はアンチャンティーラテ。

海辺のカフェにいるような気持ちになってきます。

 

季節によっていろいろなフレーバーの飲み物とケーキを出しているようで

これは通いたくなってしまう・・・。

深海クリームソーダとか、迷彩ラテなどといった

ファンタジーで美しい名前にどんな味なのか想像してワクワクしてしまいます。

空間からメニューから

お客さんのことをこんなにワクワクさせてくれるって

なんて素敵なカフェなんでしょう。

 

 

店内にはいろいろなアーティストさんの作品が売っていて

グラスやマグカップやTシャツなど購入することができます。

f:id:maacam:20210714124825j:image

本や雑誌やチラシもたくさんあるので

それを見ていろいろなインスピレーションをうけながら

のんびり優雅なカフェタイムを過ごせます。

 

本当に居心地がよすぎで

永遠にのんびりしてしまいそうです。

 

ごはんメニューもとってもおいしそうだったので

つぎはぜひともご飯をたべにいきたい!

 

 

遠くても何度も通ってしまいたくなるような

本当に素敵なカフェでした。

近くにいった際はぜひ、

行く用事がなくてもここ目当てでぜひ諏訪湖にいってみてほしいです。

https://www.facebook.com/bluelinegaragecafe

おおぐて湖キャンプ場

 

長野県の伊那谷にある、おおぐて湖を囲むように位置する

旅館「しらさぎ荘」に併設されている

標高730メートルのキャンプ場。

 

おぐて湖はそんなに大きくなく、歩いて一周できるくらい。

きれいに完璧に舗装されているというわけではないので

自然を感じられます。

f:id:maacam:20210711172505j:image

5月の大型連休にも関わらず

そしてこんなに素敵なキャンプ場にもかかわらず

直前でもサイトを選ぶことができるくらいあいていたので

とんでもない穴場をみつけてしまったのかもしれない・・・!

 

f:id:maacam:20210711172615j:image

湖の近さにテンションがめちゃくちゃあがります!!!

 

受付は旅館の入り口。

薪も売っていました。(時価

売店はないようです。

 

 

サイトは

・湖の周りの湖畔サイト

・旅館の裏側にある林間サイト

・眺望のよい星見テラスサイト

・キャンピングカーで泊まれるフリーサイト

などなどがあります。

手ぶらでキャンプをできるプランもあるようです。

※詳しくはHP要確認!

 

湖畔サイトには

車の乗り入れができて、トイレからも近いところ

車の乗り入れができないけれどトイレから近いところ

(車からの距離はそんなに遠くない)

車ののりいれができるけれどトイレから少し距離があるところ

トイレや受付・車からとても遠く、電灯もないため

自然を感じられ、プライベート感はあって静かだけれど

荷運びはカートででこぼこの道を移動しないといけない上級サイト

 

などなどあるので、サイトの環境にこだわる方は

予約の際にはしっかりとサイト紹介を読んでから予約することをおすすめします。

要望など書けばそれを考慮してくださるようです。

f:id:maacam:20210711164629p:plain

Map | Lakeside Camp Oogute(公式HPより引用)

今回は車の乗り入れができるけれど

トイレから少し距離があるサイトを使わせていただきました。

 

 

比較的トイレや受付から距離はあるので

静かで落ち着いてキャンプできますが

そこまで遠いいというわけでもないのでトイレも不便ではなく

ちょうどいいサイトだなと思いました。

f:id:maacam:20210711172653j:image

湖につきだすようにサイトがあるため

水面がとってもちかく、湖をすごく間近に感じられ

島でキャンプしているような気持になってきます。

 

お隣さんとも遠くはないけれどしっかりと離れているため

プライベート感もきちんとあります。

f:id:maacam:20210711172838j:image

湖をこんなに近くに感じながらキャンプできるなんて

湖キャンプが好きな人にとったらたまらないサイトだと思います。

 

雨の日はタープに当たる雨音を聞きながら

湖に雨粒が当たっているのをのんびり眺めるのが

とても心地いい。

f:id:maacam:20210711172739j:image

横から見ると湖との近さが良くわかると思います。

お酒大好きなみんな!

酔っ払って落ちてしまわない様気をつけて!笑

 

 

 受付近くからは、湖の真ん中らへんまで伸びた地面があり

そこで釣りをしている人がいっぱいいました。

 

キャンプ場につり道具のレンタルはないので

自分の釣竿を持っている人限定になってしまいますが

バスやトラウト、ナマズやコイやフナやイトウなどがいるようで

ルアー&フライフィッシングができるそうです。

キャッチアンドリリース) 

※料金等は記事の一番下にはってあるHPをご確認ください。

 

お風呂などの入浴施設はないですが

車で10分ほどのところに温泉(コスモスの湯・かじかの湯)があるので

こちらを使うことをお勧めします。

f:id:maacam:20210711172910j:image

また、コスモスの湯のちかくには

道の駅「信濃路下條 そばの城・うまいもの館」があり

おそばはもちろん、さまざまな特産品を購入することができます。

 

キャンプの前に寄ってキャンプ飯の材料を買うもよし

キャンプの帰りに寄ってお土産を買うもよし!

 

そびえ立つ天守閣は圧巻です。

f:id:maacam:20210711184828j:image

信州 下條村 道の駅 そばの城 そば 通販

 

私がいったときは曇り時々雨でお天気があまり良くなかったため

星が見えなかったのですが

次はぜひともお天気がいい日に行って

満点の星空を拝んで来たいと思います。

www.lake-oogute.club

一ノ瀬高原キャンプ場

無骨キャンパーに大人気の一ノ瀬高原キャンプ場。

笠取山のふもと、標高1250mに位置しているキャンプ場です。

キャンプ場内には2本の川が流れているので

釣りも楽しめます。

 

f:id:maacam:20210705083416j:image

山の中のキャンプ場で自然がほぼそのままのこっていて

人は少なく静かで、電灯などもなく

まさに「野営」気分を味わえるキャンプ場。

 

快適で、不便のなく安心してキャンプをしたい人や

怖がりさんや潔癖症さんには

だいぶ厳しい場所かもしれません。

 

まずキャンプ場までの道が細くてがたがたで結構怖い!

大きい車、通れるのかな・・・

そして行き方がとてもわかりづらいので

しっかりとHPで道案内を確認してから行ったほうがいいです。

 

駐車場から長い坂をおりて受付へ。

f:id:maacam:20210705083513j:image

荷物を運ぶ用の貸し出しリアカーはありますが

キャンプ場内は山あり谷あり段差ありなので

荷物はできるかぎり軽くしていくことをおすすめします。

 

受付を済ませたら

目の前に広がる山林の中を自由に散策しながら

好きな場所を見つけ、秘密基地をたてたら

いざ、自由できままなキャンプ開始!

f:id:maacam:20210705121701j:image

広大な敷地で魅力的なロケーションがたくさんあるので

どこに自分の基地をつくるかとても迷います。

 

サイトは​

・第1テント場

・第2テント場

・第3テント場

・しらかばテント場

・栗の木テント場

・サワグルミテント場

 

などにわかれており、中でも第3テント場は

自然にだいぶ近い状態で上級者向けのため

2回目以降でないと使ってはいけないそうです。

 

ブッシュクラフトをやりたい方はここがよさそう・・

ぜひ2回目はここにいってみたい!

 

なんと、直火もオッケーで

キャンプ場で売っている薪を使った場合は

灰もそのまま残して帰っていいとのこと。

f:id:maacam:20210705121102j:image

売っている薪は1000円で

とても長くて量が多くてきれいな薪でした。

 

そして多分女性のみなさまが1番気になっていると思われるトイレ。。。

主に使用することになる、受付前のトイレ。

f:id:maacam:20210705121742j:image

ぼっとんトイレでとにかく下から何かでてきそうですごく怖い!!!

臭くて汚いけどそれより、怖い!!笑

 

今回わたしはデイキャンプだったため

昼間しか入らなかったけれど

夜は入るのにとても勇気がいりそう・・・

 

水道は寒い朝などには凍ってしまってつかえないようです。

 たくさんお料理してたくさん洗い物が出て

きちんときれいに洗って帰りたい人は

気温が低くなる前に水道をつかうように気をつけないとです。

好き嫌いがはっきり分かれそうな一ノ瀬高原キャンプ場。

 

限られた荷物だけを持ち

大自然の中で本気で自然と向き合いながら

自然のものを利用して生き延びる過酷さ

というものを存分に感じられるところだと思います。

 

もともとのキャンプの意味をじっくりと考えられる場所かもしれません。

 

ぼっとんトイレ恐怖を克服して、ぜひ通いたいです。

 

一ノ瀬高原キャンプ場HP

http://www.cosmo.ne.jp/~camp/index.htm

 

おまけ

ちかくには道の駅たばやまがあります。

f:id:maacam:20210706123535j:image

ここの鹿肉バーガーがびっくりするくらい、とってもおいしい。

わたしの鹿肉好きはここから始まりました・・・!

是非是非食べてみてほしいです。

f:id:maacam:20210706123634j:image

また、丹波山ビールも最高においしいし

なんといっても狼のパッケージがとってもかっこいい!

f:id:maacam:20210706123739j:image

温泉もあるのでキャンプの帰りによって

のんびりと温泉に入って美味しいものをたべて

キャンプでの疲れを回復できたら最高です。

nomekoiyu.com

七ツ梅酒造跡

埼玉県の深谷市の、JR高崎線深谷駅より北西へ
徒歩8分ほどのところにある
中山道沿いの七ツ梅酒造跡。

f:id:maacam:20210627112205j:image

最近公開になった、

映画「キャラクター」や「るろうに剣心」などで
ロケ地として使われていたということが

話題になっている場所です。

 

七ツ梅酒造は、元禄7年(1694年)に

近江商人の田中藤左衛門が創業した酒造で
県内でも1、2を競う老舗蔵元でしたが、

2004年(平成16年)に廃業し
現在は所有者の意向を受けて

一般社団法人まち遺し深谷
この歴史的・文化的な施設の保存

および運営・管理を行っているそうです。


約950坪の敷地に母屋、店蔵、煉瓦造りの精米蔵

煉瓦煙突などの建築群が遺っています。

(HPより抜粋)

www.machinokoshi.com

 

とにかくどこを見てもレトロレトロレトロ!!!
レトロ空間や古民家好きな方にはたまらない空間。

f:id:maacam:20210627112331j:image
テーマパークなどのレプリカではない
本物の古い古い町の跡地をあるいていると
自然と、様々な部分に過去に生きていた人たちの生活を

想像したり感じたりしてとてもとても感慨深く

歴史の重みと深さに心を打たれます。


そんな中、その風景や雰囲気を崩さないように溶け込むように
居酒屋さんや古本屋さん、カフェや雑貨屋さんなどが
ひっそりと営業をしています。


七ツ梅酒造跡では火曜定休の店舗及び不定休等
の店舗が多いため確認をしてご来訪ください。


とHPにもかいてあるとおり
適当に行ったら、あいていないお店がたくさんあったので
お店目当てで行く方は必ずHPや電話で調べてからいくのをおすすめします。

 

 

バスでくるとどうやら正面入り口?(写真下側)からはいれるようで
深谷シネマの駐車場側からはいると裏?(写真上側)から

はいることになるようです。

f:id:maacam:20210627112503j:image

お店の名前全然書いてない!!(笑)


駐車場側(写真上側)からはいると
まず深谷シネマが右手にみえます。

 

深谷シネマ


深谷シネマは、全国で唯一の「酒蔵」を改装した映画館だそうです。

f:id:maacam:20210627112558j:image

fukayacinema.jp


上映作品はいろいろ・・・
今の都内の映画館では見たことないものばかり
古~いものばかりやっているのかと思いきや
最近の人気俳優さんが出ているものも多々ありました。

f:id:maacam:20210627120019j:image

コーヒーなどが入っている自販機がおかれた休憩スペースもあり
本や映画のチラシなども置いてあります。
映画を見る前や、見た後に余韻に浸りながら

ゆっくりすることができそうです。

f:id:maacam:20210627115609j:image
深谷シネマは35ミリの映写機があり
フィルムの上映もおこなっているそうです。
ぜひとも見に行きたい!
深谷シネマの正面にはレトロな素敵すぎる看板が。

f:id:maacam:20210627115903j:image
最近の俳優さんが書かれているので

最近書かれたものだと思いますが
がっつり昭和を感じます。
色の使い方や人の描き方のせいでしょうか。


今も昔もいつの時代にも存在する、「絵が上手な人」

って本当にうらやましい・・・

 

f:id:maacam:20210627120134j:image

右手にはビンテージショップ

「Blance(ブランス)」と
「蔵人の居酒屋 二兎三兎」
左手は赤づくりのレンガのかべと

角を曲がったところには雑貨屋さん。

 

Blance

 

f:id:maacam:20210627120221j:image

Blance Instagram


Blanceは今回空いていなくて入れなかったのですが
ビンテージ物の家具やキャンプ用品、

コーヒー用品などの雑貨やレコード、オーディオ製品
また、ビンテージ風に仕立て下ハンドメイド家具...

などなどが置いてあるようです。

 

レンガ造りの建物を店主の秋山恵一さんが

自らリノベートしたそうです。
かっこいい・・・


ものすごく入りたかった〜!残念すぎました。
ビンテージ物のキャンプ用品見たかった~

 

Blanceのおとなりは「蔵人の居酒屋 二兎三兎」。

 

蔵人の居酒屋 二兎三兎

 

f:id:maacam:20210627120259j:image

nitosanto.wixsite.com

 

これまた雰囲気最高の小さな居酒屋さん
蔵人の居酒屋っていうのがまた雰囲気に合いすぎていて
さらにいい雰囲気を醸し出しています。


現在コロナのためお持ち帰りと
お店の外での外吞みのみの営業のようです。


外には小さなイスとテーブル、そして酒樽?のテーブル。
酒蔵感が感じられます・・。
外吞み最高!

こんな素晴らしいレトロ空間に包ま
れての吞み最高!


居酒屋さんの近くにはきれいなおトイレもあるので

安心してぐいぐい飲んじゃいましょう。

 

蔵人の居酒屋二兎三兎の前からみえる

有名な景色。

f:id:maacam:20210627120410j:image

その小道にはいりまっすぐ進むとこんな看板が。

本当にこんなサービスあったのかな・・・???

f:id:maacam:20210627120331j:image

右に見えるのはカフェ「50COFFEE ROASTERY(LOTUS Café)」。

 

50COFFEE ROASTERY(LOTUS Café)

f:id:maacam:20210628224134j:image

うちっぱなし感、倉庫感満載の入り口の扉がものすごくかっこいい。

 

50coffeeandroastery.com

 

またまた残念なことにカフェが休業日。
なごり惜しすぎて外をうろうろ。

 

中をのぞくと奥の方に大きな焙煎器がドーンとおいてあり
こじんまりとした居心地よさそうなカフェ空間がかすかに見えました。
この素敵なカフェでゆったりコーヒーのみたかった。。。

 

カフェの斜め左後ろには

古本屋さんがあるちょっとした広場のような空間。

f:id:maacam:20210627122549j:image
大きなテーブルとベンチもあるので

休憩できます。

 

須方書店

 

f:id:maacam:20210628202029j:image

sugatabooks.com

 

さらに進んだところにはもともと

「シネマかふぇ七ツ梅結ぃ房。」だったと思われる建物が。

f:id:maacam:20210628125559j:image
f:id:maacam:20210628125604j:image

行く前にネットで調べてみたときに

閉店のおしらせがでていたので

ものすごく残念でした。


営業していた時は提灯が飾ってあったりして

外観も内観もとてもレトロで

半端なく素敵な雰囲気があり

本当は1番行きたかった!


(映画、キャラクターの撮影場所もココ・・??)

 

お人形?などかざってているお店があり
さらにその左側には小道があり名物である

レンガの煙突があります。

f:id:maacam:20210628125737j:image

レンガの煙突ってとても素敵・・・
なんだか海外に来たようです。
これが1600年代に木造が立ち並ぶ中にあったなんて
なんだか不思議です。


その隣にはひっそりとお好み屋さんが!
細い小道の隠れ家的存在でこれまた素敵。

 

酒蔵

 

f:id:maacam:20210628125810j:image

tabelog.com


入り口方面にもどりさらに進むと
深谷宿本舗」と「なんでも屋mom」という雑貨屋さんが

あるエリアに入ります。

f:id:maacam:20210628125943j:image
通路にはお野菜なんかも売っています。
こういうお野菜は本当においしそう。

f:id:maacam:20210628130003j:image

 

 

深谷宿本舗


深谷宿本舗はいろいろなアーティストさんの
ハンドメイド作品を売っている雑貨屋さん。

f:id:maacam:20210628130028j:image

入り口はまさに「すごい!蔵っぽい!」

と言ってしまうようないかつい重々しい雰囲気。
お酒とか売ってるんじゃないのかと思ってしまう。

 

ところが中に入ったとたん温かみのある空間が広がり
かわいらしいハンドメイド作品たちが出迎えてくれます。

f:id:maacam:20210628131429j:image
アクセサリーや陶器、飾り物などたくさんの作品があり

どれもこれもかわいくて見ているとワクワクしてしまいます。


月額を払えばだれでも出店できるようです。
七ツ梅酒造跡に自分の作品を出品できるなんて
なんだか渋くてかっこいいです。


そしていちばん入り口側の

なんでも屋mob」。

 

なんでも屋mob

 

f:id:maacam:20210628144819j:image

食料品やハンドメイド作品や日常雑貨や古道具や

深谷「いいもの」をを置いてあるお店。

新しいものも古いものもなんでもあるから

なんでも屋と名付けたそうです。

 

いくつかお店を紹介しましたが

もっと詳しいお店情報や、今回紹介できなかったお店情報は

ぜひとも公式のHPで確認してみてください♪

www.machinokoshi.com

最後に・・・

 

七ツ梅酒造跡は、日本の古い歴史の一部を垣間見ることができる
とても貴重で素敵な空間でした。

この七ツ梅酒造跡は一般開放はしておりますが、
私有地であるため節度ある行動をお願いいたします。
施設内全面禁煙となっておりますので、お気をつけください。


とHPに乗っていますが
古くからいろいろな人の手によって大事に守られてきた
歴史がつまった場所なので
バカ騒ぎをしたり写真映えばかり気にして

変なところに入ったり、物を壊したりするようなことは

あってはならないことです。
歴史と、歴史を守ってくれている方々に敬意をもって
足を踏み入れることができればと思います。


おまけ~七ツ梅酒造跡の近くのおすすめスポット~


ふっかちゃん横丁

 

f:id:maacam:20210628222346j:image


f:id:maacam:20210628222414j:image

f:id:maacam:20210628222409j:image

小さいお店がたくさん並んだ屋台村。

深谷の郷土料理なども食べることができます。

f:id:maacam:20210628222636j:image
f:id:maacam:20210628222642j:image

お昼に行くとランチを食べられるお店もありますが

ほとんど閉まっているので要注意。

 

どのお店にしようか迷ってしまいますが

他のお店のメニューも出前できるそうなので

よくばりさんには嬉しいですね!

 

fukkachanyokocho.com

 

深谷駅

 

f:id:maacam:20210628222730j:image
深谷駅がとてもレトロで素敵でした。
車で深谷に行ったとしてもぜひ駅によってみてほしいです。

f:id:maacam:20210628222830j:image

駅前の駐車場は20分無料なので
ちょっととめて写真撮ったりうろうろできてオススメです。

 

まだまだ深谷市には素敵なところがありそうで

また行きたいと思ってしまうような素敵な町でした!

f:id:maacam:20210628223048j:image

道志の森キャンプ場

言わずと知れた超有名キャンプ場、道志の森キャンプ場⛺️

f:id:maacam:20210616125030j:image

そこまで初心者向けって感じではない気がするのに

キャンプをやったことがない人や、始めようとしている人からも

よく名前が出てくるほど有名なキャンプ場🤔✨

わたしもよくいきますが、本当に素敵な場所なんです🌳

f:id:maacam:20210617124850j:image

道志川の支流、三ヶ瀬川沿い約2kmに渡ってひろがっていて

日本有数の広大な敷地内で四季折々の自然を満喫できるキャンプ場🏕

敷地内に入ったあたりから空気がかわる!

ひやっとした空気と自然のにおいが本当に心地いい🗻

f:id:maacam:20210617125123j:image

森の中にはいっていって、すでにキャンプをしている人たちの間を歩きながら

さあて今日はどこにしようとうろうろするのが毎回とってもワクワクする💓

f:id:maacam:20210616131833j:image

川のお水もとってもきれいで

場所によっては浅く足だけつかれるので

暑い日は大人でも川遊びしてしまいたくなります😆

f:id:maacam:20210617123832j:image

 

なぜこんなにも人気なのでしょうか🤔 

 

 

道志の森キャンプ場のいいところ💛

f:id:maacam:20210617123645j:image

都心から1時間ちょっとでいける。

 

敷地がとても広く、自由に場所をえらべる。

 川を上から見降ろせる場所や川がすぐ目の前の場所、

 橋の下のプライベート感がある場所やため池を囲むような場所、

 下が砂利のところや土の場所・・・

 場所によって全然ちがうキャンプができると思います。

 

予約がいらないので思い立ったらすぐ行ける。

 逆に、予約できないのはお寝坊さんには

 きついかも・・・(私)

 

とにかく大自然を感じられる。

 きっちり整備されているわけではないので、

 都心からそんなに遠くないのにもかかわらず

 大自然を一身に感じられる。

 

宿泊もデイキャンも安い。

 

ちかくに道の駅がある。

 限定ビールやお野菜など買えちゃいます。

 ただ、キャンプ中のご飯をここだけで揃えるには

 食材があまりなく、無理そうです。

 

 

これだけ素敵な場所ですが、

大自然を感じられるからこそでてくる

無理な人は無理そうなこともあります😭

 

道志の森キャンプ場の注意点💔

 

虫がおおい。珍しい虫もちらほら。

 見たこともないような黄色いでっかいくもや、

 変な毛虫などなどとこんにちはしました。

 

日がぜんぜんあたらないところはちょっとじめじめ。

 逆に日陰が多いということなので

 暑い日は日陰に逃げ込めば涼しい!

 

夏でも夜はとっても寒い。

 夏でも防寒対策はきちんとしていかないと

 日が落ち始めた途端の寒さに自然の厳しさを思い知らされ

 後悔することになります!

 

冬季(10月下旬?から4月下旬まで)は仮設トイレ。

 

トイレットペーパー、石鹸がないので持参する必要がある。

 常設トイレも仮設トイレも

 トイレットペーパー忘れてはいっちゃったら

 ・・・悲劇!

 (トイレットペーパーは受付で50円で購入できます)

 

有名で人気なので超混んでいる。

 土曜朝早くか、日曜のチェックアウト後

 (11時ごろから空き始める)に入って

 デイキャンするのはおすすめ!

 

 

きれいに整備されちゃって、不便がまったくないような

高規格キャンプ場じゃものたりないって方には超おすすめ👍✨

 

都内周辺に住んでいて、土日休みじゃなくて連休が取れない人も

ちょこっといってデイキャンして帰ってこれる🎵

f:id:maacam:20210617125258j:image

多少の不便はありますが、ある程度は快適に大自然を感じられる

野営すぎないけど野営っぽい雰囲気はあるちょうどよすぎるキャンプ場🏕

近くの人も遠くの人も絶対行ってみてほしい素敵な素敵なキャンプ場です😍

doshinomori.jp

 

シェラカップ☕️

お気に入りギア紹介第2弾‼️

今回紹介するのはシェラカップ☕️

f:id:maacam:20210531123550j:image

最初、わたしはキャンパーといえば

リュックサックにこれをつけてカランカランと気持ちのいい音をたてて歩いているというイメージでした🎒


なぜわからないけれど

これがあるだけでキャンプっぽい!キャンプきた~って気持ちになるシェラカップ⛺💛


スープを飲んだり、取り皿がわりにつかったり

ひとからのおすそ分けをもらうためにつかったり

たれを作るためにお鍋としてつかったり・・・🥘

片手で2つくらい同時にもてるのもとても便利‼️

 

目盛りがついているものをえらべば

計量カップ代わりにもなります😎

 

ビールを入れて飲むのも最高!🍻

特に夏はビールを入れてそこにハッカ油を数滴たらせば

オシャレなモヒートビール?を楽しめます♬

 


また、最近ではシェラカップだけで作れるお料理レシピ本なども発売されていて

ちっちゃいしかさばらないくせにどんだけ万能なんだと感激してしまいます😳

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

簡単シェラカップレシピ
価格:1540円(税込、送料無料) (2021/5/31時点)

楽天で購入

 

(お料理できなくても嫌いでも簡単すぎだから作ってみようかなっておもっちゃう・・・)

 

大量にあるシェラカップの中から何を選ぼうかまよったとき

考えることは描かれている絵の好みはもちろんですが

それに加えて①素材と②取手の形は使い心地に大きく影響してくるので

どんなものがあるのか知っておいた方がいいかもしれません🤔

 

①素材

●チタン

・お値段は高め

・ものすごく軽いが丈夫

・中身を早く暖めてくれる

・酸化に強く海水でも錆びない

●ステンレス

・安い

・重い

・1度温めたら冷めにくい

●アルミ

・熱伝導率がとても高いため

 中のものを素早く全体的に均一にあたためてくれる

(炊飯するなら絶対にアルミがおすすめ!)

→アルミは熱伝導率がよくカップ全体に熱が浸透するため

 お米に均等に熱がかかって美味しく炊けるそうです😻

 

②取手の形状

実際に持ってみると持ちやすさや安定感が

取手の形状の違いによってぜんぜん違うことがわかります👀💡

 

スノーピーク

わたしが最初に買ったのは

スノーピークのチタンのシェラカップ

f:id:maacam:20210531123657j:image

(だいぶ使い込んで汚くなった写真でごめんなさい🙏🏻)

チタン素材。

 

持ち手のかたちがゆびにひっかかってすべらないためとってももちやすい🤔

一番最後が下を向いているところが

うまく中指の背に当たって固定される✨

 

他のシェラカップをつかってみてはじめてこの取っ手の形のよさに気がつきました‼️

 

そして薄くて軽いからか、ビールがおいしく感じる🍺

 

しかし、焚き火で使おうとすると

持ち手が短いため火にかけたあと分厚い手袋で持ちにくい🧤

 

なので、この子は取り皿やビール用として

火にかけない用でつかっています😋

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スノーピーク(snow peak) チタン シェラカップ E-104
価格:5091円(税込、送料無料) (2021/6/14時点)

楽天で購入

 

ダイソー
次に買ったのは100均のシェラカップ💯

f:id:maacam:20210613230433j:image

(これもだいぶ使い込んで汚くなった写真でごめんなさい)

ステンレス素材です。

 

持ち手が長くて手袋でも持ちやすい👍

逆に取っ手が長いとなぜか素手だとすべって汁ものをこぼしがち💦

でもとにかく安いから何も考えずに焚き火にかけられる🔥

たれをあっためたりニンニクをゆでたりするときに重宝しています🧄🥩


そして一番最近買ったのが

キャプテンスタッグのシェラカップ🦌

f:id:maacam:20210531123748j:image

これもステンレス製🤍

 

裏側と持ち手が白くてとにかくおしゃれ!

かわいい!😍💛

最初は火にかけるのはやめよう、取り皿とか飲み物につかおうって思って買ったのに

見れば見るほどかわいすぎてもはや使うのがもったいなくて

結局インテリアとしてかざっています😂

 

また、シェラカップ専用のふたなんかも売っています😍

こちらは木製の蓋。

見た目おしゃれすぎ…😍💛

もちろん買いました🤣

 

見た目のおしゃれさだけでなく、実はこれまな板にもなってしまう

超便利商品なのです‼️

 

こちらはステンレス製の蓋。

焚き火で水を沸かしたりお料理をする時に大活躍🙏🏻

 

なんと、シェラカップ用のざるなんかもあります✨

 

シェラカップは本当にいろんなメーカーやブランドが発売していて、

最近は個人で作ったりもしているくらい🐶

 

たくさんの種類がありすぎて迷いに迷ってしまいますが

 用途によって違う素材・形状のものをいくつか揃えると

場面ごとに使い分けができ、とても便利になると思います。

 

また、いろんなかわいいかっこいい

自分好みのデザインのものを集めると食卓が楽しくなります🌸🌺🌼

 

だいたいうまく重なるので、いくつあっても重ねちゃえば

コンパクトにまとまってしまうのでそんなところも超便利

シェラカップ選びはとても楽しいです🧚🏻‍♀️


今後何個買ってしまうんだろう・・・(笑)


以上シェラカップの紹介でした🙆‍♀️